albatrosary's blog

UI/UXとエンタープライズシステム

セミナー

「ng-mtg#6 AngularJS 勉強会」に行ったけどスタッフだったのでyoutube見ながらブログりましたという流れ

「ng-mtg#6 AngularJS 勉強会」に行ったけどスタッフだったのでyoutube見ながらブログりましたという流れになりました。 ng-mtg#6 AngularJS勉強会 - AngularJS Japan User Group | Doorkeeper 今回の勉強会のテーマは、Directiveとセキュリティです。聞き応…

「JavaScriptの実態に迫る AngularJSを選ぶ理由 ~ハンズオンで学ぶ、基礎からのコーディング手法~」に参加しました

6/18 Open Network Space でAngularJS Japan User Group管理人-金井さんによるAngularJAハンズオンがありましたので参加させて頂きました。内容は初心者向けのハンズオンで金井さんのライブコーディング&解説を行いつつ、それを見ながらコーディングを行うと…

エフスタ!!春のITまつり ~エンタープライズ開発の全て!~ 参加レポート

4/12(土)エフスタ主催の「エフスタ!!春のITまつり ~エンタープライズ開発の全て!~ 」で登壇してきました。今回のテーマが「エンタープライズ開発(業務システム)の全て」ということですので登壇だけでなく刺激の多いイベントとなりました。 本日のアジェ…

「IE6はEOLだが、これからのWeb系システムは本当にブラウザでいいのか? - エンタープライズWebプラットフォーム大戦争」〜 ナイトセミナー・レポート 〜

4/9に「さくらインターネットセミナールーム(東京都新宿区西新宿4-33-4 住友不動産西新宿ビル4号館 6F)」にて第9回html5jエンタープライズ部ナイトセミナー「IE6はEOLだが、これからのWeb系システムは本当にブラウザでいいのか? - エンタープラ…

「RとRuby によるデータ解析入門-読書会」 〜 参加レポート 〜

4/5(土)に兵庫県尼崎市で行われた「RとRuby によるデータ解析入門-読書会」への参加レポートです。RもRubyも少し触ったことがある程度なので復習の意味も含め勉強してきました。詳細はこちらです: 4月5日 R と Ruby によるデータ解析入門 読書会 第1回(兵庫…

DEMOを見て感じるHTML5!!~そして時代に必要なスキルも教えちゃいます!!~ 参加レポート

本日は渋谷ヒカリエにてMicrosoft MVPでもある山崎大助さんの「DEMOを見て感じるHTML5!!~そして時代に必要なスキルも教えちゃいます!!~」セミナーへ参加させて頂きました。さて、HTML5を利用する上でのスキルというのはどのようなものでしょうか?HTML…

オープンソースカンファレンス in 浜松に参加して

2014/3/22「オープンソースカンファレンス in 浜松」へ参加しました。業務アプリケーション開発に関する15分の登壇とYEOMANのデモ展示しました。まだまだ「いまどき」の開発環境については普及していないという印象を受けました。ので、今後もOSCをベースと…

YEOMANハンズオン in 福岡

昨日(3/15(土))福岡にてYEOMANハンズオンが行われました。ハンズオンの内容は YEOMANをインストールして色んなgeneratorを使ってみよう generator-generatorを使ってみよう いろんなgruntを使ってみよう です。 YEOMANのインストールとgenerator YEOMANの…

フロントエンドエンジニアの原点に戻ってHTML5を見つめ直す 〜 HTML5とか勉強会 in SENDAI 2014への参加レポート 〜

2014/3/8(土)、仙台は仙台市シルバーセンター第2研修室にて「HTML5とか勉強会」が開催されました。東京ではすぐに満席になる人気勉強会がこうした地方で聞けるということで期待です。 地方版HTML5とか勉強会は好んで参加しており福島、福岡など行かせて頂い…

HTML5勉強会#11(名古屋)でYEOMANのお話をさせて頂き感じたこと

名古屋ではじめてお話させて頂きました。YEOMANを説明してSingle-page Applicationを開発するときにモックサーバをgruntタスクに追加すると良いです、というストーリーです。Webサーバの構築ができるできないに関わらずモックサーバを使う意味というのはあり…

「オープンソースカンファレンス 2014 Tokyo/Spring」と「Enterprise ☓ HTML5 Web Application Conference 2014」で連続登壇してみて、これからの業務系Web Application開発者に必要なことを考えてみた

HTML5を含めその関連技術は数年前のHTML4と比べ数十倍技術要素が必要に成っています。これは、ある意味当たり前のことでやることが多くなれば、それを整理するためのフレームワークや開発するためのツール郡が多く産出されるという、ごく自然なことと思いま…

デベロッパーサミットを通して業務アプリケーションの将来を見た

デベロッパーサミットを含め4日連続の登壇をさせて頂きました。何れも業務系Webアプリケーションの方向性を決めるための内容に成っています。もはやSingle-page Applicationで業務系Webアプリケーションを構築するのは当たり前になります。 業務系Webアプリ…