albatrosary's blog

UI/UXとエンタープライズシステム

2014年振り返り

2014年はとにかく色々なことをやりきりました。これも皆様のお力添えあってのことと思います。オープンソースカンファレンスにくっつき北海道から沖縄まで全国行脚したことは今後物事を判断する上で力になるのではと思います。

オープンソースカンファレンス

ほとんどのOSCに顔を出させて頂きました(自腹キツかった)。OSCでは朝1でセミナーをさせて頂いていますが、どれも満席で来て頂いた皆様には大変感謝しております。またOSCを通じて技術的なつながりが持てたことが自分にとっての一番の収穫だったと思います。2015年は2014年ほど登壇・展示はできないと思いますが、OSCをベースに自分の活動は組み立てていきたいと考えております。

全国色々なところに行きましたね:

f:id:albatrosary:20150101090447p:plain

Mozilla Open Web Day in Tokyo

「Mozilla Open Web Day」はhtml5jから急遽展示依頼があり、MEANスタックについて展示を行わせて頂きました。Open Web Dayは海外の方も多く来られていた印象があり、そういった方に自分が説明したMEANスタックの評判が良かったのでブログに書かせて頂きました。
このころから、これからはMEANのようなフルスタックでWebアプリケーション開発を進めていかないといけないのではと考えるようになり、「YEOMAN Advent Calendar」では様々なフルスタックジェネレータを味見しております。

Mozilla Open Web Day in Tokyo | Mozilla Japan

デベロッパーサミット

いわゆるデブサミで登壇させて頂きました。登壇内容はHTML5 Experts.jpでも書かせて頂いた記事の内容をお話したのですが、聞いてる人のスキルや内容の期待度が全くわからずだいぶグダグダだったのではないかと。デブサミはあまり顔を出したことが無いのですが、単純に「お祭り」として楽しませて頂きました。
約300人の前で登壇という経験のお陰でしゃべることの抵抗が無くなったと思います。あまり経験のできないことでしたので感謝しております。

JavaからHTML5ヘ。業務システムの開発におけるWeb技術の変化と適応事例 | HTML5Experts.jp

AngularJS Japan User Group

どういう経緯でAngularJS Japana User Groupに入ったのかまったく覚えていませんが、2014年中盤からスタッフとして活動させて頂いています。自分のブログやHTML5 Experts.jpでAngularJSを題材にして書かせて頂いています。2015年はいくつかのSPA(Single-page Application)プロジェクトでJavaScriptフレームワークの導入検討をする予定ですが、どのフレームワークを使うかはまだ検討していません。それぞれシステムの特徴が異なりますので、適した利用するフレームワーク選びをしていく予定です。

いまや最も優れたJavaScriptフレームワーク「AngularJSリファレンス」出版記念会 | HTML5Experts.jp

AngularJSリンク集 - albatrosary's blog

初心者向けAngularJS - その1 - albatrosary's blog

初心者向けAngularJS - その2 - albatrosary's blog

初心者向けAngularJS - その3 - albatrosary's blog

ブログ

ブログを始めたのは2013年ですが、2014年には多くの方に読んで頂けたことを感謝しております。自分の中で(勝手に)ベスト3を選んでみました。最後のYEOMANについては個人的に思い入れがありますので。YEOMANに出会った時の感動は今も忘れられないくらいインパクトがありました。HTMLでの開発効率に若干悩んでいたときに「これで効率的にWeb開発できる」と思わせたツールです。

  1. MEAN(MongoDB, Express, AngularJS, Node.js)スタックが優れている理由 - Mozilla Open Web Day in Tokyoを終えて - albatrosary's blog
  2. JavaScriptフレームワークについて個人的な思い - 当時を振り返りながら - albatrosary's blog
  3. YEOMAN Advent Calendar カテゴリーの記事一覧 - albatrosary's blog

最後に(2015年は)

2015年も引き続きWebアプリケーション開発に力を入れていきます。仕事もそういう方向で積極的にやろうかと思います。フロントエンジニアというと画面を作るだけという印象が強いですが、来年はMicrosoft Azureにも力を入れWebアプリケーション全体として何か形にすることを積極的にしていきたいと考えております。もちろん分野としてはエンタープライズです。 私の周りではまだまだ実践投入されていないですが、OSCを通して出会った素晴らしい技術者の方々とエンタープライズ・ウェブを盛り上げられたらと思います。

2015年もよろしくお願い申し上げます。